紅葉狩りの名所大阪を観光めぐり 見頃の時期はいつなの?
大阪府は大都会のイメージがありますが、北部には兵庫県や京都府
とまたがる北摂山系の山々が広がっており、豊かな大自然に囲まれ
ています。
大阪の紅葉狩りの名所として有名なのは、明治の森箕面国定公園で
す。箕面は大阪府の北部に位置するベッドタウンで、関西有数の高
級住宅地として知られています。
明治の森箕面国定公園は、箕面市の北部に広がる国定公園で、関西
随一の紅葉の名所です。
紅葉の見ごろの時期は、11月下旬から12月上旬にかけてで、国内外
から大勢の観光客で賑わいます。
私鉄の箕面駅を降りてすぐの場所が国定公園になっており、紅葉狩
りのスポットまで山道を登っていきます。
山道は綺麗に整備されていますので、登山用の装備などは不要で、
普段着のままでも大丈夫です。
革靴やハイヒールは歩きにくいので、スニーカーやウォーキングシ
ューズなどがオススメです。
山道に入るともうそこは紅葉が満開で、美しい紅葉を見ながら山道
を登っていきます。
山道には数多くの土産物店や料理店が軒を連ねていて、土産店では
箕面の名物のもみじの天ぷらなどが販売されています。
もみじの天ぷらは、もみじの葉っぱを天ぷらにしたお菓子で、適度
な甘味があり、とても美味しいお菓子ですので大勢の観光客がお土
産に買い求めています。
山道をどんどん登っていくと大きな滝が目の前に現れます。
この滝は箕面大滝と呼ばれており、日本でも有数の美しい滝であり、
滝の周りには真っ赤に紅葉したもみじが満開で、目を見張るような
美しさです。
この箕面大滝の辺りが紅葉狩りには絶好の場所であり、観光客のほ
とんどが滝をバックにして記念写真を撮ります。
山道の土産物店ではプロのカメラマンが撮影した、四季折々の箕面
大滝の写真や絵葉書などが販売されています。
明治の森箕面国定公園へのアクセスは、11月下旬から12月上旬の週
末や祭日には、大阪梅田から直通電車が運行されます。
梅田からの所要時間は約30分ほど行くことが出来ます。
関連記事
-
-
富士山の登山で初心者がこれだけは用意したい服装チェック
富士山が2013年(平成25年)6月22日、私たち日本人が 固唾を呑んで発表を待った 「世界文化遺
-
-
結婚内祝いのお返しでおすすめは何?お返しの相場も知りたい!
晴れてめでたく結婚したあなたが、親戚や友人、職場の人たちから 身に余るご祝儀を頂いた場合、何かお返
-
-
忘年会の景品でもらって嬉しい人気商品とは?
毎年、早いところでは9月あたりから忘年会の受付を始めているお 店もあり、幹事に指名されて人は場所取
-
-
父の日に泣いて喜ぶ本当のプレゼントとは
毎年6月の第三日曜日は父の日ですが、実はアメリカが発祥で、 今から100年以上前に始まったとされて
-
-
お墓参りの花選び 最適な花の種類は?予算相場はいくら?
お墓参りや仏壇に供える花には、選び方に何か決まりがあったりタ ブーとされている花にはどのような種類
-
-
お彼岸の意味と春秋の期間はどの位あるの?
日本には、お彼岸の時期になると墓参りをしたりおはぎを食べたり する風習があります。 もともと
-
-
千葉でイチゴ狩りするなら動物園も行かなきゃ損!
関東周辺にはイチゴ狩りが楽しめる農園がたくさんあります。 中でも千葉県はイチゴ狩りスポットの激戦区
-
-
プロポーズの日に失敗しない場所や言葉の選び方とは?
プロポーズの日の由来とは 6月の第1日曜日はプロポーズの日になっています。 1994年に
-
-
母の日に贈ると喜ぶプレゼントでおすすめは何があるの?
母の日が近づいてくると、毎年悩むのがプレゼント選びです。 初めて贈る時もそ
-
-
無洗米は水加減が命!失敗しない上手な炊き方のコツとは?
お米の精米技術は、昔に比べて大変進歩しました。 今ではすっかりお馴染みの無洗米は、最新の精米製










