結婚内祝いのお返しでおすすめは何?お返しの相場も知りたい!
晴れてめでたく結婚したあなたが、親戚や友人、職場の人たちから
身に余るご祝儀を頂いた場合、何かお返しをしなければならないと
思うことでしょう。
結婚に限らず、出産や入学、家の新築など人生の節目と言われる時
に周囲の人たちからお祝い金や品物を頂くことは日本だけではなく
海外でも行われている習慣ですが、内祝いとしてのお返しするとい
う習慣は日本特有の文化といわれています。
そこで疑問に思うことは、自分たちが結婚したことで頂いたお祝い
の金品に対する感謝の気持を込めた結婚内祝いをお返しする時、何
をどの程度、どの位の範囲でお返しするのが一般的なのか、この場
合のおすすめ、金額的な相場の目安などがどのくらいなのか大変気
になるところです。
世間一般の常識とは言え、地域性などもありますから自分たちの安
易な考え方でお返しすると、相手に対して失礼になりうる可能性が
ありますから行動を起こす前に今一度、基本に立ち返ってみましょ
うか?
このページの目次
結婚内祝いをお返しするときの相場や考え方の基本
結婚して親族や親しい人々からお祝いを受け取った場合には、内祝いを渡す必要があります。
内祝いとは、本来はめでたさを周囲の人々にも分け与えるために配
る品々のことですが、昨今ではもっぱらもらったお祝いへのお返し
として渡すようになっています。
お返しですから、受け取ったお祝いのレベルとある程度あわせる必
要がありますので、その数分の1にも満たない価格の内祝いを渡す
のはマナー違反とされています。
難しい事としては逆に、受け取ったお祝いよりもはるかに高額な内
祝いを贈ることもまた、相手に対して失礼になるとされています。
では、結婚内祝いはいくら位が相場なのでしょうか?
答えは、受け取ったお祝いの3分の1から2分の1ほどの金額となって
います。お祝いが1万円なら3千円から5千円ほどの品をお返しする
のが一般的です。
お返しには相手が喜ぶものを選ぶことが大前提で、結婚祝いのお返
しにふさわしいものを選ぶことが大切なのですが、これが意外と難
しくなかなか決めるのに苦労してしまう部分になってしまいます。
相手が喜ぶ品物なら何でもアリという考え方では、マナー違反にな
ってしまう可能性がありますので気をつけたいものです。
ただし結婚の内祝いは、結婚式や披露宴に参加した人には基本的に
渡しません。参加した人はお祝いを持参しますし、披露宴では料理
を食べますす。披露宴が終われば引き出物を持って帰ります。その
料理と引き出物が、お祝いのお返しとなるのです。
ですから結婚の内祝いは、結婚式や披露宴に参加はしなかったもの
の、お祝いをくれたという人に渡すことが基本になります。
結婚内祝いのお返しでおすすめや返す相手別の選び方のコツ
以前までなら定番のお返しは、タオルや食器類などが主流商品でしたが、時代が移り変わりニーズの多様化などから現在では、「高級
スイーツ」や全国から選りすぐりの「ブランド米の詰め合わせ」な
どが人気を集めています。
どうせお返しをするなら、お返しした皆さんに喜んで頂ける品を選
びたいものです。
結婚のお祝いを下さった皆さんは、お返しの品に特別何か期待して
いるわけではありませんが、せっかくですから心のこもった喜んで
いただけるものがいいですね。
そこで、以下にもらって嬉しかった結婚内祝いの人気商品を贈る相
手別にその選び方のコツをご紹介しますので、是非参考にして下さ
い。
親戚関係
めでたい結婚式があるたびに、親戚は結婚内祝いや引き出物をもらう回数も多くなることから、押入れや納戸(なんど)の肥やしにな
ってしまうような食器類などよりも洗剤の詰め合わせなど日用消耗
品がおすすめです。
友人・知人関係
友人や知人ですと、結婚をされた二人にとっては年齢的にも同年代と近いこともあり、日用品便利グッヅや食器類、調理器具など選択
肢も広がります。
職場の上司・同僚
職場の場合、上司から単独でとか、同僚などが連名でご祝儀を頂いた場合などは、分けることのできるお菓子の詰め合わせを選ぶと良
いでしょう。
結婚内祝いのお返しをどうしても決められない場合
また、カタログギフトも定番となっています。カタログギフトは、受け取った相手が好きな品を自分で選ぶことができるため、喜んで
もらえる可能性が高く、内祝い専用のショッピングサイトなどでも
よくおすすめされています。
逆に、お返しギフトで避けるべき品物としては結婚した二人の名前
が入ったものや、いつまでも飾っておけるような置物などです。
もしどうしても決められない場合は、親やすでに結婚生活をスター
トしている友人などに相談してみるのもおすすめです。
おすすめ関連記事:冠婚葬祭のマナー お金の相場や服装・持ち物などのまとめ
目次に戻る
関連記事
-
花火大会の持ち物。子連れの場合は何が必要?
花火大会を間近で見たい! 出来れば、ベストな観戦スポットで楽しみたい! でも、どんな持ち
-
初詣をする意味や由来とは?いつまでに参拝するといいの?
大みそか午前0時を過ぎると初詣に出かける人たちで全国の神社や お寺が賑わいます。 家内安全、
-
富士山の登山で初心者がこれだけは用意したい服装チェック
富士山が2013年(平成25年)6月22日、私たち日本人が 固唾を呑んで発表を待った 「世界文化遺
-
還暦祝いに父母が喜ぶプレゼント。平均相場も知りたい!
「とうとう父や母が還暦を迎える年になった、一体どんなお祝いや プレゼントを贈ったら良いかわからない
-
祖父母に包む香典の金額 独身と既婚の違いでいくら位が常識?
大好きだった祖父母が亡くなり、お通夜やお葬式(告別式)に出席 する際、悩んでしまうことの一つに香典
-
おせち料理 中身の意味や由来とは?歴史のまとめ
お正月に食べる料理の代表としておせち料理があります。 エビや数の子などの高価な食べ物や昆布巻き
-
敬老の日に喜んでもらえる祖父母へのプレゼント人気商品は何?
おじいちゃん、おばあちゃんへ日頃の感謝の気持を伝える敬老の日。 何かプレゼントして感謝の気持ち
-
母の日に贈ると喜ぶプレゼントでおすすめは何があるの?
母の日が近づいてくると、毎年悩むのがプレゼント選びです。 初めて贈る時もそ
-
靖国神社を参拝する時の服装マナーとは?
今から150年近く前に建てられ、桜の名所としても有名な靖国神社 は近年政府要人が参拝したことも相ま
-
琵琶湖花火大会の有料観覧席予約や穴場スポットを教えます!!
滋賀県にある日本最大の湖 琵琶湖で30年以上に渡って毎年行われ ている「びわ湖大花火大会」は大変人