父の日に泣いて喜ぶ本当のプレゼントとは
毎年6月の第三日曜日は父の日ですが、実はアメリカが発祥で、
今から100年以上前に始まったとされています。
日本での歴史は、戦後の1950年頃に始まり1980年代には定着し
今日に至っています。
海外における父の日で、最も多いのが6月ですが国によって
様々な月に行われているようです。
父の日に贈るプレゼントは、日本の場合お父さんの好きなお酒や
普段身につけるネクタイ、 高価なものであれば腕時計なども定番ですが、
アメリカでの父の日は「赤いバラ」を贈るのが一般的と言われています。
5月の「母の日」はカーネーションを贈るのが一般的ですので、
プレゼント選びにはそれほど迷うことなく感謝の気持を
伝えることは出来ますが、日本の場合の父の日は
赤いバラをプレゼントする習慣が定着していませんので、
どうしても「父の日ギフト」を買うためにデパートに足を運び
「今年は何にしようか」「去年と同じものではなぁ」などと
商品選びに大変迷うところです。
最近では、様々なグルメを「お取り寄せ」してプレゼントすることも
人気があり大手通販ショップのランキングなどでも
父の日ギフトの特集を組んで宣伝をしています。
そこで、父の日に関するアンケートの調査結果がありますので
予算やどのようなプレゼントが贈られているかなど、
「今年こそは」と迷っている方の参考にしてはいかがでしょうか。
(参照元:日本生命保険相互会社)平成25年調査一部抜粋
父の日に関するアンケートの調査結果
質問:プレゼントの予算はいくらですか?昨年と比べて高いですか安いですか?
結果:予算は5千円未満が7割。3千円以上5千円未満が4割で最多。
予算が昨年よりも「安い」と回答した方は、わずか5%。一方、昨年より
「高い」と回答した方や「昨年は贈っていないが今年は贈る」と
回答した方とあわせると21.7%。
質問:【贈る側】プレゼントは何を贈る予定ですか?
結果
1位 食事・グルメ
2位 衣類
3位 酒類
4位 現金・金券
5位 スポーツ関連用品
6位 ネクタイ
7位 財布
8位 ハンカチ
9位 手紙・メール
10位 腕時計
質問:【贈られる側】プレゼントは何がほしいですか?
結果
1位 食事・グルメ
2位 酒類
3位 衣類
4位 手紙・メール
5位 現金・金券
6位 ネクタイ
7位 スポーツ関連用品
8位 財布
9位 ハンカチ
10位 腕時計
以上の結果から判断すると次のような傾向を読み取ることが出来ます。
贈る側・贈られる側それぞれの年代が、どのように回答したかの
割合は割愛します。
・贈る側の、若い世代は親に「酒類」を贈る傾向が強いが、若い世代の父親は
酒類より現金・金券が欲しいようです。アルコール離れの影響か。
少ないお小遣いのせい?
・王道の「ネクタイ」は親・子共に低い結果となった。クールビズの影響か。
・父の回答で4位にランクインしている「手紙・メール」は、子の回答より
高いランクにあり意外な父のロマンチストさが伺える。
・高齢者の父の回答では、既に持っている品物があるため、
「食事・グルメ」「酒類」を希望する割合が高いと考えられる。
この結果をどのように受け止めましたか?
景気低迷期のデフレから脱却傾向にあるとされる今日では、
お中元やお歳暮などのギフトは高額商品も何時になく、
販売が好調であったようですので同じグルメでも今後は、購入単価が
少しは上がる傾向に期待する声も聞こえて来そうです。
しかし、親と子の関係を金品の良し悪しで築くものではありませんし、
絶対あってはならないと思う時、最後はやはり日頃の感謝を
伝えようとする「気持ち」が何よりも大切な事ではないでしょうか。
例え安いプレゼントであっても感謝の気持ちを込めた「手紙」や
「グリーティングカード」などを添えれば、世界にたった一つだけの
「父の日に父が泣いて喜ぶ」素晴らしい贈り物になるような気がします。
関連記事
-
母の日に贈ると喜ぶプレゼントでおすすめは何があるの?
母の日が近づいてくると、毎年悩むのがプレゼント選びです。 初めて贈る時もそ
-
台風や吹雪で飛行機が欠航 払い戻しや振替便変更の手続き方法
台風や吹雪の影響で、搭乗予定の飛行機が欠航してしまった場合、 どのような対応をしたら良いか判断に困
-
結婚式費用の相場って平均でどの位か教えて!
やっと結婚することが決まったけど、結婚式を挙げるのに必要な 費用がいくらかかるか心配になってしまう
-
お中元の時期はいつまで?ギフトの金額相場も知りたい!
会社の上司や両親など、夏のこの季節はお中元のギフト商品選びに デパートへ足を運ぶ機会も多いと思いま
-
結婚式でアクセサリーのマナーってどんな感じ?
結婚式でアクセサリーにはどんなマナーがあるのか説明します。 華やかでおめでたい結婚式は、花嫁と
-
おせち料理 中身の意味や由来とは?歴史のまとめ
お正月に食べる料理の代表としておせち料理があります。 エビや数の子などの高価な食べ物や昆布巻き
-
夏場の暑い季節でもお米をおいしく保存する方法があるよ!
日本人にとってお米はとても大切な主食です。そんなお米の正しい 保存方法をご存知でしょうか。
-
千葉でイチゴ狩りするなら動物園も行かなきゃ損!
関東周辺にはイチゴ狩りが楽しめる農園がたくさんあります。 中でも千葉県はイチゴ狩りスポットの激戦区
-
喪中の期間はいつまで?どこまでが範囲なの?
親、兄弟など身内に不幸があった時など、喪に服すという事は分か るのですが、実際自分の家族などが亡く
-
古米がまずい!でもおいしく食べる方法があった!
知り合いの農家から頂いたり、買ったお米が食べきれないうちに新 米が出回る時期になって、処分に困って
- PREV
- さっぽろ雪まつりの服装選びで防寒対策
- NEXT
- 初節句のお祝い金やお返しの相場が気になる