お墓参り お供え物をその場で食べるって?その理由は?
お盆やお彼岸、命日などお墓参りに行く際、お花やお線香、故人が
好きだった食べ物や飲み物をお供え物として持参しますが、お参り
が終わったあとにすぐお供え物を食べている人をよく見かけます。
せっかくの供物ですから、その場ですぐ食べてしまうのは逆に故人
やご先祖様には大変失礼に当たるのではないかと思う方も多いので
はないでしょうか。
しかし、お供え物を食べるのにはちゃんとしたある理由があるよう
です。
そこでお墓参りの際、お供え物をその場で食べる事についての考え
方をご紹介しますので不思議に感じている方はぜひ参考にして下さ
い。
お墓参りの花やお供え物をする理由
お墓参りは、亡くなった血縁者や親しかった人の供養のためにおこなうものです。
義理でおこなう場合も多いですが、根底にある目的は、故人の霊を
慰めることなのです。
もちろんお参りするのは生きている人ですが、故人のためだという
ことを忘れずに、決して生きている人の自己満足だけで終わらない
ようにしなければならないのです。
ですからたとえばお供え物ですが、これはお墓を荒らすような品で
あってはなりません。
成仏して欲しいからと大量のお花を供えれば、一時的にはお墓は美
しく飾られた状態になりますが、徐々に花は枯れていき、それが周
辺に撒き散らされます。
また、その華やかさが、まるで死を祝福しているかのようになって
しまいます。
そのためこれは、一見供養しているようですが、自己満足の範疇と
なってしまうのです。
また、故人と生前に酒を酌み交わしたことを思い出しつつ、故人の
好きだった酒を墓石にかける人もいます。
しかしアルコール分は、墓石を変色させる原因になります。
刻まれた名前に塗られた塗料をはがしてしまうこともあります。
したがってこれも、やはり故人のためになっておらず、自己満足と
なってしまうのです。
もちろん花や酒を供えること自体が悪いのではありません。
お墓を荒らさないように気をつけさえすれば、いずれも立派な供養
となります。
お墓参りでお供え物を食べる理由や考え方
花は適度な量を供えて数日後に回収したり、酒は墓石にかけずにその場で飲むか、持ち帰るかするのです。
食べ物を供えた場合も、やはりその場で食べるか持ち帰ります。
放置しておけば腐ったり、鳥や小動物などに漁られたりするからで
す。
供えた品をすぐに処分することに抵抗を感じる人も多いのですが、
そうすることがお墓にとって良いことなのです。
つまり故人のためになるのです。
繰り返しになりますが、お墓参りには供養の心が必要です。
故人の眠りを妨げることがないように、安らかに眠れるように、お
世話をすることがお墓参りです。
そう考えることで、おのずからお墓参りにおけるマナーやタブーは
分かってきます。
目次に戻る
関連記事
-
-
母の日に贈ると喜ぶプレゼントでおすすめは何があるの?
母の日が近づいてくると、毎年悩むのがプレゼント選びです。 初めて贈る時もそ
-
-
入院費が払えない時、高額療養費制度で負担軽減する方法
入院費や医療費が払えない。このような悩みをお持ちの方はいませ んか? 預貯金もなく、お金を貸
-
-
花火大会の持ち物。子連れの場合は何が必要?
花火大会を間近で見たい! 出来れば、ベストな観戦スポットで楽しみたい! でも、どんな持ち
-
-
古米がまずい!でもおいしく食べる方法があった!
知り合いの農家から頂いたり、買ったお米が食べきれないうちに新 米が出回る時期になって、処分に困って
-
-
台風や吹雪で飛行機が欠航 LCCの払い戻しや振替の対応ってどう?
格安航空会社LCCの飛行機が、台風や機材の故障などで欠航や遅延 してしまった場合、大手航空会社と同
-
-
播州の秋祭りの日程や内容と注意点
兵庫県の南西部に位置する播磨地方一帯の神社で行われる大小様々 の秋季例大祭を総じて播州の秋祭り(ば
-
-
台風や吹雪で飛行機が欠航 ホテル代の補償って何かありますか?
台風や吹雪などの悪天候で、搭乗予定だった飛行機が欠航になり、 空港ロビーが利用客で溢れている様子を
-
-
千葉でイチゴ狩りするなら動物園も行かなきゃ損!
関東周辺にはイチゴ狩りが楽しめる農園がたくさんあります。 中でも千葉県はイチゴ狩りスポットの激戦区
-
-
卒業旅行で国内のおすすめ人気はどこ?予算や費用は?
高校や大学を卒業してしまうと、それまで仲の良かった友だちとは 進学や就職のため離ればなれになってし
-
-
敬老の日に喜んでもらえる祖父母へのプレゼント人気商品は何?
おじいちゃん、おばあちゃんへ日頃の感謝の気持を伝える敬老の日。 何かプレゼントして感謝の気持ち