卒業旅行で国内のおすすめ人気はどこ?予算や費用は?
高校や大学を卒業してしまうと、それまで仲の良かった友だちとは
進学や就職のため離ればなれになってしまう事から、最後の思い出
づくりのために国内外問わず卒業旅行に行く人達が多い時代です。
しかし、いざ卒業旅行を計画しようとした時、行き先で意見が分か
れることも決して少なくなく、なかなか行き先が決まらない事もあ
るのではないでしょうか?
有り余るだけのお金があるのなら話は別ですが、卒業旅行に行く友
だちの予算はそれぞれの家庭の事情によって様々なため、やはり格
安で楽しめる国内旅行に行き先を決めるのが現実的と言えます。
その場合、気になるのが卒業旅行の行き先で人気があり
・おすすめの場所はどこなの?
・いくらの予算を見積もればいいの?
と言うことで、これらの条件を満たす人気ランキングでも上位を占
めている旅行先をご紹介します。
友だちとこれから集まって計画を立てようと思っている方は、是非
参考にして下さいね。
卒業旅行にみんなが行く理由
卒業旅行とは、大学生や短大生が卒業のタイミングでする旅行のことで卒業記念旅行とも呼ばれています。
同じクラスの友達との別れを惜しむために出かけたり、記念として
恋人と出かけたり、家族に感謝して出かけるなど、一緒に行く人や
理由は様々です。
ですが、主にクラスの友人数名と出掛けることが多く、中学や高校
の修学旅行感覚のようで楽しいと人気です。
卒業旅行の計画はいつ頃立てるの?行く時期は?
年末あたりになると旅行先をチェックしたり、計画を立てたりするのですが、費用も格安なことから海外よりも国内旅行が選ばれてい
ます。
出かける時期は、主に2月、3月が人気で卒業論文が終わったあたり
ですね。
高校卒業のタイミングでの旅行は、卒業式が終わった3月が多いの
です。
卒業旅行の予算はいくらなの?
そして卒業旅行にかける予算ですが、半数は10万円前後の料金で済むように計画している方が多く旅行期間はほとんどが一週間程度。
旅費や日程は、10万円前後で一週間の旅行を友達とワイワイ楽しむ
となれば、やはり手頃な国内旅行が人気となるわけです。
卒業旅行のおすすめ人気はどこ?
さて、国内といっても魅力的な観光地は沢山あります。具体的にはどこが人気なのでしょうか。
まず、一番人気は沖縄です。
旅行時期は気温が低く、まだ春になったばかりですので、日本で最
も暖かい沖縄に憧れるようです。

美ら海水族館やサトウキビ畑等の観光地を目当てに行く人も多いで
す
次に、北海道。
スキーやスノーボードが思い切り満喫できる他、海産物が豊富で新鮮な
海鮮丼や札幌ラーメン、心も体も温まる温泉が多数あります。

また、北海道で収穫された食材をふんだんに使った絶品スイーツの
数々は、食べてもよし、お土産としても大変喜ばれるものばかりです。
そして九州。
こちらは美味しい食べ物が非常に充実しており、グルメな人にはう
ってつけです。
ハウステンボスも観光名所となっています。
高校の卒業旅行で一番人気なのが、ディズニーリゾート(TDL)で
すね。
ランドとシーを満足するまで楽しめて、ついでに横浜や東京の観光
も行けるのが魅力のようです。
また、関西方面ですとユニバーサルスタジオジャパン(USJ)も根
強い人気です。
この人気スポットを見ると、やはり国内屈指の有名観光名所がラン
キングの上位を占めています。
テレビや雑誌でその土地の特産品や名所を取り上げる機会が増えた
ため、多くの若者に観光名所が浸透していることがわかります。
目次に戻る
関連記事
-
-
夏場の暑い季節でもお米をおいしく保存する方法があるよ!
日本人にとってお米はとても大切な主食です。そんなお米の正しい 保存方法をご存知でしょうか。
-
-
初詣をする意味や由来とは?いつまでに参拝するといいの?
大みそか午前0時を過ぎると初詣に出かける人たちで全国の神社や お寺が賑わいます。 家内安全、
-
-
成人式に行かない人の割合やその理由とは?あなたはどうする?
地元を離れ就職や進学をしている場合、晴れて成人の日を迎え、成 人式に出席することで何年かぶりで友人
-
-
さっぽろ雪まつりの服装選びで防寒対策
冬の雪国での人々の過ごし方は、「ゆきだるま」や「かまくら作り」、 スキーやスノーボードをして過ごし
-
-
初節句のお祝い金やお返しの相場が気になる
初節句といえば、男の子は端午の節句、女の子は桃の節句を生まれて 最初に迎えた時に祝う風習として古く
-
-
七五三はいつやるの?お参りの時期をずらしてもいいの?
子供の健康を祝う七五三の神社やお寺でのお参りは、毎年11月15日 に行われています。 しかし
-
-
富士山の登山で初心者がこれだけは用意したい服装チェック
富士山が2013年(平成25年)6月22日、私たち日本人が 固唾を呑んで発表を待った 「世界文化遺
-
-
祖父母に包む香典の金額 独身と既婚の違いでいくら位が常識?
大好きだった祖父母が亡くなり、お通夜やお葬式(告別式)に出席 する際、悩んでしまうことの一つに香典
-
-
お彼岸の意味と春秋の期間はどの位あるの?
日本には、お彼岸の時期になると墓参りをしたりおはぎを食べたり する風習があります。 もともと
-
-
父の日に泣いて喜ぶ本当のプレゼントとは
毎年6月の第三日曜日は父の日ですが、実はアメリカが発祥で、 今から100年以上前に始まったとされて
- PREV
- 鏡餅の由来や飾る意味と食べ方を教えて!
- NEXT
- 前厄は何歳から?厄払いの時期はいつまでがいいの?