膝に水がたまる痛み その原因と治療や処置方法を教えて!

公開日: : 最終更新日:2017/07/09 医学・美容・健康 ,

・正座をすると膝が痛い
・歩いたり階段を登る時に膝の痛みがある
・膝関節から変な音が聞こえる
・膝が熱っぽく腫れている

このような症状を感じている方は、膝に水がたまっているかもしれ
ません。
85be7d97baf3e0599a91c51ccbfeef83_s
50代を境に、水のたまりにより膝痛を訴える人が多くなってくると
言われていますが、若い人でも膝の痛みを訴える人がいます。

もしあなたの膝に水がたまる症状に悩まされてしまった場合、1日
も早く治して仕事やスポーツに勤しむ為にどのような処置や治療方
法があるのか、原因についても詳しく知りたいことでしょう。

これらの疑問を分かりやすくご紹介しますので、是非参考にして頂
けると幸いです。

膝に水がたまるのは何故?原因を分かりやすく教えて!

膝に水がたまる原因は、膝周辺の炎症が考えられ、動かすと余計に
炎症がひどくなるため動かせないように自己防衛反応として、膝に
水がたまるということになります。

膝に水がたまると、特に膝の皿(膝蓋骨)の上の部分(滑膜)が腫
れてきます。この時強い膝痛を伴いますし、膝が熱を帯び足をつく
ことも曲げることもできなくなります。

実はこの水は炎症している膝関節が、膝を動かすことでぶつかり合
わないようにする、ある意味クッションの役目を水がしているわけ
ですが正常な場合は、ほんの僅かな量の水しかたまっていません。

正確にはこの水を「関節液」と呼び病院で診断を受けた場合の症状
名としては「水腫」となります。

この関節液は通常、膝関節の骨と骨の境目の摩擦を減らし滑らかに
曲げ伸ばしするのに必要な潤滑油の役割があるのですが、加齢や関
節炎などのリウマチ、過去の半月板損傷など様々なダメージにより、
関節部分にある軟骨が互いにこすれあう時に出たかけらなどが、関
節液に混ざると異物を察知して関節液を沢山作りだしてしまうこと
で必要以上に水がたまるという症状が現れます。

しかし、この水により膝が痛い、曲げられない、歩けない状況では
日常生活への影響が出てしまいますので、症状の緩和措置として次
に示す治療が行われる場合があります。


膝に水がたまった場合の治療方法には何があるの?

膝に水がたまった場合の治療方法として、医療機関を受診すると、
注射器でその水を抜くという処置が行われます。水を抜いた後は、
今までの痛みが嘘のようにひいて膝も曲がるようになります。

膝の水を抜いた後は、3日間程度はあまり歩いたりせずに、安静に
しているということが水を抜いた後の重要な治療方法となります。

ですから水を抜いて痛みがなくなったとは言え、仕事や家事、ス
ポーツなど普段通りの日常生活を行うと、さらに悪化してしまう危
険性がでてきます。

これが慢性的な膝に水がたまる人の大きな原因となっていて、膝に
水がたまるのは何らかの炎症を起こしている可能性が高いため、
症を抑える為に膝を湿布や氷嚢(ひょうのう)などで冷やすという
治療方法が一般的です。

膝を使わない=立ったり歩かないで生活するということは、まず不
可能ですが水を抜いた後は、可能な限り歩かないように気をつけな
がら膝を冷やすことに努め、冷湿布などを貼るタイミングとして朝
まで膝に負担をかけることなく冷やすことが可能な、夜の就寝時が
一番効果的です。

水を抜く以外にも関節内注射によって直接炎症を抑えたり、痛みど
めの内服薬によって炎症を抑えるという治療方法がありますが、ど
れも対処療法でしかありません。

膝に水がたまる症状が回復しても油断しない

そもそも膝に水がたまるというのは、膝に負担がかかってしまうよ
うな骨の歪みや筋肉の状態も関係していて、炎症を止めるだけでな
く、その炎症を引き起こしている根本的な原因を発見し適切な治療
をすることが求められます。

また、再発防止や慢性化を防ぐためには膝関節周辺の筋力強化も有
効な対策法なので、かかりつけの専門医と相談して適度な運動をす
ることも大切になってきます。


目次に戻る

スポンサードリンク

関連記事

060391

腰痛は寝方を工夫すると大きく改善するよ!

ヘルニアで腰痛なら寝方をひと工夫 現代人はデスクワーク等で、肩凝りや腰痛に悩まされている方が多

記事を読む

040619

花粉症の症状を和らげる良い方法ってあるのか

花粉症は別名「季節性アレルギー性鼻炎」とも呼ばれています。 花粉症は大人だけがかかる病気ではなく、

記事を読む

耳鳴り

耳鳴りが止まらない原因やどんな治療法に効果ありますか?

ある日突然耳鳴りしだした、慢性的に耳鳴りがするなどで悩んでい る人が多いと言われています。

記事を読む

015030

ケルセチン配糖体の効果でなぜ体脂肪が減るのか教えて!

ケルセチン(クェルセチン)配糖体という聞き慣れない言葉が話題 となっています。 最近では、ケ

記事を読む

099056

ランニングシューズの選び方一つで初心者は膝や足が痛くならないよ!

・部活に入ったから体力づくりのため ・ここ最近、太り気味でダイエットしたい ・メタボリックシ

記事を読む

肩こり首こり頭痛

肩こりや首こりの悩みは枕の高さや選び方で改善するよ

肩こりや首こりに伴って頭痛も酷く、朝起きた時、良く眠れたはず なのに肩が痛くて首も回らないなど、ス

記事を読む

039252

インフルエンザの予防接種はいつが最適?効果期間はいつまで?

寒い冬が近づいてくると、インフルエンザが流行の兆しを見せてき ます。 インフルエンザにかかっ

記事を読む

045476

肩こり解消は自宅で簡単に出来るって知ってました?

肩こりの原因と解消法 肩こりの原因は、同じ姿勢をとり続ける・姿勢が悪い・精神的な緊 張・筋肉

記事を読む

015847

血圧を下げる食材や効果のある簡単な運動って何?

高血圧の原因と病気 皆さんは、高血圧をほっとくと命にかかわる怖い病気だとご存知でしょうか。

記事を読む

111593

味覚障害は亜鉛不足が原因ですが薬の副作用は関係ありますか?

最近、妻の作る食事がおいしくない、甘いものを食べているのに苦 く感じる、濃い味付けなのに全く味を感

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

スポンサードリンク

  • 冠婚葬祭のマナー お金の相場や服装・持ち物などのまとめ
PAGE TOP ↑