お盆でお墓参りに行く時の持ち物って何? マナーも教えて!
お盆やお彼岸などで、ご先祖様や肉親のお墓参りに行こうと思う時、
何を持っていけば良いのかわからない方もいると思います。
今まで、お墓参りというと何かとご両親に持ち物などの用意を任せ
きりにしていた場合、いざ自分達でお墓参りに行かなければならな
い時は大変迷ってしまうものです。
掃除に必要な水桶や雑巾などは、あらかじめ墓地に備え付けられて
いるものを借りることも出来ますが、お墓参りの時期は大変混雑し
ますのでこれらのものが不足して借りることが出来ない場合も多い
と思います。
お墓参りに必要なグッズは事前に十分用意してからでなければ、も
し足りないものを墓地に着いてから気がついてからでは、大変面倒
なことになりますので、持ち物はあらかじめ入念にチェックしてお
きたいものです。
これからご紹介するお墓参りに必要な持ち物やマナー、服装なども
この際ですのでもう一度確認してから行くようにしませんか?
お盆のお墓参り必要な持ち物
お盆のお墓参り必要な持ち物は大きく3つに分かれます。それは「お供え物」と「掃除道具」と「お墓参りグッズ」です。
お供え物は言うまでも無く「食べ物」です。お饅頭や果物など、亡
くなった方が生前好きだったものなどを備えます。
また、食べ物以外に何か備えるのもいいでしょう。これは家族と故
人の関係次第なので、千差万別と言えます。
「掃除道具」はその名の通りほうきや鎌、ぞうきん、ごみ袋など、
お墓と墓回りを綺麗にするための道具です。お墓を磨くとともに周
辺の雑草などを刈り取って、綺麗にしましょう。
またお墓に水をかけるならバケツと水が必要ですね。これは近くの
お寺などで借りることができる場合もあります。
「お墓参りグッズ」は色々ありますが、数珠や線香、生花・ローソ
クなどを持っていきます。また線香やローソクに火をつけるための
マッチやライターも必要ですね。
このようにお墓参りに必要なものはチェックしていけば当たり前の
ものばかりですので、忘れず持っていきましょう。
お盆でお墓参に必要なマナーや服装
お盆になると、お墓参りに行かれる方も少なくないはずです。お墓参りは先祖の冥福を祈り、今、生かされている感謝を伝えるた
めの大切な行事です。
そして、大切な行事であるからこそ、マナーを心得ておく事も大切
な事です。
お盆のお墓参マナーや服装について、基本的なポイントを紹介しま
す。
まずは服装についてです。
基本的には何を着ても構わないのですが、あまり派手な色やデザイ
ンの服や、肌の露出が多い服は避けたほうが賢明です。
出来るだけきちんとした服装を心掛けると良いです。
次にマナーについて紹介します。
まずは持ち物についてですが、一般的に揃えておきたい物として、
マッチ・線香・生花、お供え物や生花等があります。
また、基本的な掃除用品も用意しておきたいところです。
続いて、お墓に着いたら最初に手を合わせてから掃除を行ないます。
掃除とお供え物や生花を飾り終えたら、線香に点火をしてお参りを
します。
お参りをする順番は、故人と縁の深い人からになります。お参りの
際にはお墓の正面に向かって合掌し、心の中で感謝の気持ちや報告
したい事を語りかけるようにします。
お参りが終わったら、生花や線香以外のお供え物等は持ち帰るのが
マナーです。
おすすめ関連記事:初盆で御仏前の金額相場は?供物は何が常識な
の?
目次に戻る
関連記事
-
-
成人式の前撮りにかかる時間やレンタル費用はどの位?
成人式の前撮りに要する時間が気になりますよね? 特に女性の場合、男性よりも写真を撮るまでにヘア
-
-
初詣をする意味や由来とは?いつまでに参拝するといいの?
大みそか午前0時を過ぎると初詣に出かける人たちで全国の神社や お寺が賑わいます。 家内安全、
-
-
結婚式のご祝儀相場 友人や兄弟の場合いくら包む?
結婚式の招待を受けた場合のご祝儀は一体いくら包んだら良いか迷 ってしまいます。 友人の場合、
-
-
七五三で神社にお参りする時ってどんな服装がベストなの?
子供が七五三を迎えたら、神社に家族揃ってお参りに行こうと思う 時、気になるのがどんな服装で行けばい
-
-
結婚内祝いのお返しでおすすめは何?お返しの相場も知りたい!
晴れてめでたく結婚したあなたが、親戚や友人、職場の人たちから 身に余るご祝儀を頂いた場合、何かお返
-
-
卒業旅行で国内のおすすめ人気はどこ?予算や費用は?
高校や大学を卒業してしまうと、それまで仲の良かった友だちとは 進学や就職のため離ればなれになってし
-
-
古米がまずい!でもおいしく食べる方法があった!
知り合いの農家から頂いたり、買ったお米が食べきれないうちに新 米が出回る時期になって、処分に困って
-
-
クリスマスプレゼントを彼氏に贈る場合何がおすすめランキング
クリスマスプレゼントを大好きな彼氏に送りたいけど、何を買えば 喜んでもらえるか分からない時があると
-
-
炊飯器の内釜がはがれた そのまま使っても健康面は大丈夫?
どんなに高価な炊飯器を買っても、数年もすれば内釜のコーティン グがはがれご飯がこびり付き焦げたりし
-
-
還暦祝いに父母が喜ぶプレゼント。平均相場も知りたい!
「とうとう父や母が還暦を迎える年になった、一体どんなお祝いや プレゼントを贈ったら良いかわからない