お墓参りの花選び 最適な花の種類は?予算相場はいくら?

公開日: : 最終更新日:2015/02/06 生活・文化 , , , ,

お墓参りや仏壇に供える花には、選び方に何か決まりがあったりタ
ブーとされている花にはどのような種類があるのか気になるところ
です。

また、安いものから高いものまで花の種類や値段も様々あるため購
入金額の相場、予算決めもわからないなど迷ってしまいます。

ご先祖様の供養をするわけですから、感謝の気持を伝えるのにふさ
わしい花の選び方や購入する際の相場がどの位なのかを知りたい方
はこれから解説する内容を参考に決める事をおすすめします。

お墓参りに最適な花の種類と選び方とは?

お墓参りの際に持参するものとして、ろうそくやマッチ(最近では
火事対策で使用ができないところも多いため、LEDライトなどを使
用する所もあります)それにお墓をきれいにしたり供え物として使
う水、そしてお墓に備える花の三種類が代表的な物です。

その際のお花の種類というのがわからないために困るという人は意
外と多いのですが、基本的に種類については指定はありません

一般論として、棘(トゲ)がある物とにおいがきつい物は避けた方
が良いとされていますが、あくまでしきたり程度の物であり古い方
でもそういった事を特に気にせずその季節の花々や自分で作ってい
る花々を供えるという方もいますので、ルールと言った類ではなく、
華道の一般論低度の話となっています。

昔からよく使われる物としては菊などが多いのですが、これは邪気
を払うというおまじない的な意味のほかに切り花にしても長持ちす
るため、墓を長い間お墓を彩ることが出来るという実用的な意味か
らも来ています。

また長期間長持ちするというのは店としても売りやすいという販売
者側から見ても利点であり、そういった事情でスーパーやホームセ
ンターなどで市販されている一般的な仏花のセットとしては、菊を
中心としてアイリスやリンドウなどの季節の物の中でも活けて長持
ちをするもの、それに「シキミ」という花とセットである事が多い
傾向があります。

仏花の代表格の一つである「シキミ」と呼ばれる花を購入したい場
合、生花店では売れるか売れないかとの理由により、お盆などの場
合を除きなどを用意していない場合もあるので、もし必要な方はあ
らかじめ確認を取って置くことをお勧めします。

仏花の色を選ぶ際、綺麗に見える色合いとしては白、赤、黄、紫を
混ぜて購入すると良いでしょう

その中でも定番とされている花の種類は、小菊やスターチス、カー
ネ―ション、グラジオラス、りんどうなどです

また仏壇に供える場合も同様の考え方が使えるのですが、こちらは
屋内に供えるものなので花粉が落ちる物は嫌われる傾向があります。

お墓参りの花 値段の相場

売られている花のほとんどは、あらかじめ何種類かの花を混ぜたお
決まりのセットになっている場合が多いので、どんな種類のもので
も良いと思う方や時間のない方には大変便利ですが、お供えする花
の種類に多少のこだわりがあるけど、自分で選ぶセンスはないとい
う方はお花屋さんなどに予算とお墓参り用であるという目的、そし
て故人の趣味や宗派などを伝えて作ってもらえば同じ種類のセット
を二対作ってもらう事ができます。

このように好みの花を選んで買う場合は、一束当たり1000円以上
相場になってきます。

また、お盆の時期などは花を購入する人が多くなる為、仏花などの
値段が少々高めになり、一束当たりの購入相場は人それぞれですが、
出来合いのものではおおよそ300円から800円程度のものがよく売れ
ます。

お墓一箇所お参りする場合、これを二束購入するのが一般的ですの
で倍の値段が平均相場となります。

おすすめ関連記事:冠婚葬祭のマナー お金の相場や服装・持ち物などのまとめ

目次に戻る

スポンサードリンク

関連記事

016883

成人式に行かない人の割合やその理由とは?あなたはどうする?

地元を離れ就職や進学をしている場合、晴れて成人の日を迎え、成 人式に出席することで何年かぶりで友人

記事を読む

056882

お米に付く虫を退治!その方法とは何?

主婦の皆さんの中には、ご飯を炊くのにお米の研ぎ洗いをしようと 米びつの中を見た時、コクゾウムシやマ

記事を読む

041126

古米がまずい!でもおいしく食べる方法があった!

知り合いの農家から頂いたり、買ったお米が食べきれないうちに新 米が出回る時期になって、処分に困って

記事を読む

064813

お中元の時期はいつまで?ギフトの金額相場も知りたい!

会社の上司や両親など、夏のこの季節はお中元のギフト商品選びに デパートへ足を運ぶ機会も多いと思いま

記事を読む

013999

結婚式費用の相場って平均でどの位か教えて!

やっと結婚することが決まったけど、結婚式を挙げるのに必要な 費用がいくらかかるか心配になってしまう

記事を読む

080026

結婚式で両親へ何かプレゼントしたいけど何がいい?おすすめは?

「結婚式に両親に何をプレゼントしましたか?」という、とあるアンケート の結果について、ご紹介します

記事を読む

107297

なばなの里イルミネーションの混雑や駐車場情報を教えて!

今度の休みの日に、なばなの里イルミネーションを彼女や彼氏、家 族皆で見に行こうと思う時、会場や周辺

記事を読む

064853

お彼岸の意味と春秋の期間はどの位あるの?

日本には、お彼岸の時期になると墓参りをしたりおはぎを食べたり する風習があります。 もともと

記事を読む

130036

母の日に義母へのメッセージ文例を参考に良好な関係を保つ方法

もしあなたが今現在、熾烈な嫁姑バトルを展開中であれば必要のな い知識なのかも知れませんが、同居の有

記事を読む

016883

成人式の前撮りにかかる時間やレンタル費用はどの位?

成人式の前撮りに要する時間が気になりますよね? 特に女性の場合、男性よりも写真を撮るまでにヘア

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

スポンサードリンク

  • 冠婚葬祭のマナー お金の相場や服装・持ち物などのまとめ
PAGE TOP ↑