炊飯器の内釜がはがれた そのまま使っても健康面は大丈夫?

公開日: : 最終更新日:2017/07/09 生活・文化

どんなに高価な炊飯器を買っても、数年もすれば内釜のコーティン
グがはがれご飯がこびり付き焦げたりします。

そして一度コーティングがはがれだすと、次々と広がっていきフッ
素樹脂による健康面への悪影響が気になってしまうものです。

しかし実際はどうなのでしょう?

炊飯器の内釜のはがれに関する健康への影響や内釜を傷つけず長持
ちさせる方法、内釜の買い替えや再コーティングに関する疑問を整
理してみましたので、心配な方は是非参考にしてみてはいかがでし
ょうか。

炊飯器の内釜はがれによる健康への影響とは

炊飯器を長く使っていると、内釜が剥がれてくることがあります。

なんとなく金属がご飯に混ざったりしないのか、健康に悪いのでは
ないかと悩み、結局新しい炊飯器を購入する人も多いかもしません。

しかしこの内釜はがれは、健康に悪いわけではありません。

フッソ加工が剥がれてくると、ごはんがこびり付きやすくなります
が健康面に悪いわけではないのです。

万が一、剥がれたものをごはんと一緒に食べたとしても、体内で吸
収されることなく排出されるので身体に悪影響を及ぼすことはあり
ません。

ただ、先にも述べたように、こびり付きやすくなることから、焦げ
付きの原因になるので内釜を洗う際は、マニュアルの注意事項をよ
く読み釜を傷つけないようにすることが大切です。

購入して2、3年くらいで内釜はがれが生じてきたという人は、内釜
を洗う時に使っているタワシやスポンジ、洗浄剤に問題はないか、
又、調味料などの為にフッ素加工を必要以上に腐食させていないか、
金属製の食器などと一緒に浸け置き洗いをしていないか、など自分
のいつもやっている洗い方とをマニュアルを再度見比べ確認するこ
とをお勧めします。

普段の使い方に問題がある場合は、せっかく新しいものに取り替え
てもまた同じように剥がれてきてしまいます。

どうしても気になるので買い換えたいという人は、製品によっては
内釜だけを買い換える方法もあります。

購入した電気屋で聞いてもよいですがメーカーに直接問い合わせる
とすぐに回答が貰えます。

炊飯器の内釜がはがれた 修理?買い換え?どちらがいい?

炊飯器をある程度の期間使用していると、内釜がはがれてきたり傷
んできたりします。

内釜はテフロン加工されていて、その加工部分にダメージを受けや
すいのです。

ダメージの原因はお米を研ぐ時に力を入れていることと、使用後に
ゴシゴシ力を入れて洗っていることなどが考えられます。

最近スーパーなどで売られているお米は、最新の精米技術による精
米がされているため、ゴシゴシ研ぎ洗いする必要がないので優しく
研ぐようにしましょう。

内釜に米粒がついた状態ですぐに洗ってもなかなかお米がとれず、
力まかせに洗うと釜を痛めてしまいます。

しばらくお水につけておき、柔らかいスポンジで洗うのがおすすめ
です。

内釜がはがれてしまったら新しい炊飯器を買いなおさなくても、内
釜だけを購入するか、修理するなどで対応することができます。

電気屋さんやメーカーに問い合わせすると、内釜などのパーツを取
り寄せてくれます。

各メーカーでは、商品の生産中止後7年間は部品を保管することに
なっているので、たいていのケースで内釜の購入が可能な場合が多
いです。

次に修理の場合ですが、内釜をはじめフライパンやホットプレート
などの傷んだテフロン加工を塗りなおしして修理してくれる業者に
依頼することもできます。

傷んだ商品を捨てずにそのまま使用できるようにテフロンでコーテ
ィングしてもらえるので、長く使えて境にもやさしいと評価されて
います。

しかし修理するのに時間がかかり、すぐに使用できないというデメ
リットもあるので時間がかかってもかまわないという人にはおすす
めです。


目次に戻る

スポンサードリンク

関連記事

047118

七五三はいつやるの?お参りの時期をずらしてもいいの?

子供の健康を祝う七五三の神社やお寺でのお参りは、毎年11月15日 に行われています。 しかし

記事を読む

787B

台風や吹雪で飛行機が欠航 LCCの払い戻しや振替の対応ってどう?

格安航空会社LCCの飛行機が、台風や機材の故障などで欠航や遅延 してしまった場合、大手航空会社と同

記事を読む

ec449542a0263b8fcdffb27bf0cc2366_s

バレンタインで片思いの願いを叶える?椿大神社のパワーとは

好きになってしまった相手に、告白する勇気がなく、 片思いのまま過ごす毎日が切なくてとても辛いと、

記事を読む

056882

お米に付く虫を退治!その方法とは何?

主婦の皆さんの中には、ご飯を炊くのにお米の研ぎ洗いをしようと 米びつの中を見た時、コクゾウムシやマ

記事を読む

081809

卒業旅行で国内のおすすめ人気はどこ?予算や費用は?

高校や大学を卒業してしまうと、それまで仲の良かった友だちとは 進学や就職のため離ればなれになってし

記事を読む

027487

千葉でイチゴ狩りするなら動物園も行かなきゃ損!

関東周辺にはイチゴ狩りが楽しめる農園がたくさんあります。 中でも千葉県はイチゴ狩りスポットの激戦区

記事を読む

037541

家庭用精米機は圧力循環式が何故人気があるの?

毎日おいしいごはんを食べたい!と誰もが思う事ですよね。 しかし、どんなにこだわって作られたお米

記事を読む

047118

七五三でお祝いの金額やお返し 平均的な相場が知りたいの

兄弟や親戚の子供、あるいは初孫が、七五三を迎えたら何かお祝い をしてあげなければいけないと考えるも

記事を読む

080026

結婚式で両親へ何かプレゼントしたいけど何がいい?おすすめは?

「結婚式に両親に何をプレゼントしましたか?」という、とあるアンケート の結果について、ご紹介します

記事を読む

078790

紅葉狩りの名所大阪を観光めぐり 見頃の時期はいつなの?

大阪府は大都会のイメージがありますが、北部には兵庫県や京都府 とまたがる北摂山系の山々が広がってお

記事を読む

Comment

  1. 栗原 より:

    買う時はテフロンがはがれるなんて、説明も受けなかったしそんなことになるなんてゆめにもおもわなかった。
    何か詐欺にあったような気持ちです。

栗原 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

スポンサードリンク

  • 冠婚葬祭のマナー お金の相場や服装・持ち物などのまとめ
PAGE TOP ↑