結婚式でアクセサリーのマナーってどんな感じ?
結婚式でアクセサリーにはどんなマナーがあるのか説明します。
華やかでおめでたい結婚式は、花嫁と花婿にとって一生の思い出に
なる人生の大切な催しです。
そんな素敵な場に呼ばれるのは喜ばしいことですが、こう言った式
には様々なルールや暗黙のマナーが存在します。
見落としがちなのがアクセサリーに関するマナーです。
マナー違反で大事な結婚式を台無しにすることの無いよう、事前に
知っておくことが大切です。
ドレスもそうですが、基本的に花嫁とかぶってしまうものは
NGとされています。
頭に乗せるティアラや大ぶりのコサージュなど、主役である花嫁よ
り目立つアクセサリーは避けるのが無難です。
また、花嫁の象徴とも言えるブーケ等の「お花」を連想させるアク
セサリーは、選ばないようにしていると言う人もいます。
一般的に無難と言われているパールも、白真珠であれば問題ありま
せんが、黒真珠は弔事の際によく用いられることが多いため好まれ
ません。
色についても注意が必要になってくるのです。
白を基調にしたものを身に着けないと言うのは有名ですが、ベージ
ュやシルバー系の色にも注意をする必要があります。
アクセサリーに合わせてドレスも同じ色にする場合も多いですが、
遠目だったり、写真に写ることで、全体が白く見え、結果目立って
しまう可能性があるためです。
逆に無難だからと言って全身を黒一色で統一してしまうのも良くな
いと言われています。
華やかさに欠け、これもまた弔事を連想させてしまう場合があるの
で、ドレスに黒を選ぶ場合はアクセサリーや小物に華やかな色を用
いるなど、工夫が必要です。
また、ブランドのロゴが大きく入ったバッグなども敬遠されがちな
ので要注意です。
他にも、時間を気にしている印象を与えてしまうので時計を外した
り、清楚さに欠けるミニ丈のドレスや網タイツなどは避けるなど、
細かい気配りも大切になります。
参列者一人一人が気を付けることで、花嫁と花婿の門出を心から祝
福することに繋がります。
アクセサリー選びで失敗することの無いよう、知識を付けておくこ
とが大事です。
おすすめ関連記事:結婚式のご祝儀相場 友人や兄弟の場合いくら包む?
関連記事
-
-
母の日に贈ると喜ぶプレゼントでおすすめは何があるの?
母の日が近づいてくると、毎年悩むのがプレゼント選びです。 初めて贈る時もそ
-
-
祖父母に包む香典の金額 独身と既婚の違いでいくら位が常識?
大好きだった祖父母が亡くなり、お通夜やお葬式(告別式)に出席 する際、悩んでしまうことの一つに香典
-
-
結婚式費用の相場って平均でどの位か教えて!
やっと結婚することが決まったけど、結婚式を挙げるのに必要な 費用がいくらかかるか心配になってしまう
-
-
喪中の期間はいつまで?どこまでが範囲なの?
親、兄弟など身内に不幸があった時など、喪に服すという事は分か るのですが、実際自分の家族などが亡く
-
-
入院費が払えない時、高額療養費制度で負担軽減する方法
入院費や医療費が払えない。このような悩みをお持ちの方はいませ んか? 預貯金もなく、お金を貸
-
-
退職願と退職届にはどんな違いがあるの?出す時期はいつがいい?
「こんな会社今すぐ辞めてやる!!」と思っているあなたが、いざ 退職するにあたって何をどのような順序
-
-
炊飯器の内釜がはがれた そのまま使っても健康面は大丈夫?
どんなに高価な炊飯器を買っても、数年もすれば内釜のコーティン グがはがれご飯がこびり付き焦げたりし
-
-
成人式の前撮りにかかる時間やレンタル費用はどの位?
成人式の前撮りに要する時間が気になりますよね? 特に女性の場合、男性よりも写真を撮るまでにヘア
-
-
家庭用天然水サーバー選び 注目すべき比較ポイントとは?
みなさんは、普段どのような水を飲んでいますか。 人間の体のおよそ80%は水分で出来ていると言わ
-
-
東京湾大華火祭 おすすめスポット攻略法
東京湾大華火祭(とうきょうわんだいはなびさい)は、日本の花火 大会人気ランキングでも押しも押されも
- PREV
- 靖国神社を参拝する時の服装マナーとは?
- NEXT
- 口内炎の治し方 イソジンやはちみつで本当に治る?