喪中の期間はいつまで?どこまでが範囲なの?
親、兄弟など身内に不幸があった時など、喪に服すという事は分か
るのですが、実際自分の家族などが亡くなった場合、一体喪中の期
間はどの位あるのか諸説紛々あることから、喪が明けない内にうっ
かり知人の結婚式に出席してしまったり年賀状を送ってしまったな
ど、相手に対して失礼な事をしてしまうことも少なくないと思いま
す。
また、喪中の範囲についても身内、親戚はどこまでが対象範囲なの
か、日常生活において何をどこまで控えれば良いのかなども宗教上
の教え、更には宗派によっても様々な解釈があるために曖昧な部分
も多いのではないでしょうか?
そこで、喪中について一般常識的にどのような事に注意したら良い
か、喪中期間の過ごし方や控えること、マナーなどをわかりやすく
説明しますので疑問解消にお役立て頂けると幸いです。
喪中とは?いつまでが期間?
喪中とは、親族や家族が亡くなった際に残された家族が喪に服す期間の事です。
また、喪に服す期間がいつまでなのかは諸説ありますので、おおよ
そ以下を参考にして下さい。
・父母、養父母、義父母…12か月~13か月
・子供…3か月~12か月
・兄弟・姉妹…30日~3か月
・祖父母…3か月~6か月
・祖祖父母、叔父叔母、伯父伯母、叔父、叔母…喪中としない
上記は同居、別居の有無、故人との縁の深さ、地域の風習によって
考え方も違ってきますので、それぞれの家庭での話し合いを持って
判断することをおすすめします。
喪中の期間は、お祝い事や結婚式などの開催・参加を控えるのが一
般的です。
年賀状や正月飾り、初詣などもこれに属します。
喪中の期間中は年賀欠礼のための喪中はがきを出したりして知人に知らせ、
年賀状を送らない事を知らせます。
受け取った相手もまた年賀状を出す事を控えて寒中見舞いなどを送
るのが最近の一般的な流れとなっています。
冠婚葬祭のマナー お金の相場や服装・持ち物などのまとめ
喪中はどこまで?範囲は?
喪中にあたる範囲は、現在では2親等以内の親族とされています。自分を中心に考えると、「祖父母」「両親」「兄弟姉妹」「配偶
者」「子供」「配偶者の両親」「配偶者の兄弟姉妹」「子供の配偶
者」「孫」「孫の配偶者」となります。
これらは一般的な例で、明確に範囲が決まっている訳ではありませ
ん。
喪中の期間に関しても同じで明確な決まりがある訳ではありません
が、一般的には一周忌までを喪中として扱う場合が多くなっていま
す。
喪中の歴史・由来とは
これらの期間や範囲は明治7年に出された太政官布告「忌服令」での決まりが元となっています。
これによると両親や夫の場合は13ヶ月、妻や子供は90日間という
ように細かい取り決めがありました。
しかも当時は自宅に謹慎する期間である「忌」が制定されており10
日~50日間の謹慎期間が設けられていました。
忌服令は昭和22年には廃止されたので、現在では明確な決まりがな
いという訳です。
喪中期間のマナーとは?
喪中期間中は正月行事などを避けるのが一般的で、お年玉などもこれに当たります。もしどうしても渡したい場合は「喪中」であることを教えた上で
「お小遣い」として渡すといいでしょう。
また年末年始の神社への初詣やお寺へのお参りも避けるのが一般的です。
正月飾りの門松やしめ縄、鏡餅なども控えます。
おせち料理やお屠蘇などのおめでたい料理も用意しないのが
慣例となっています。
おめでたい事を避けるべきとは言いますが、例えば出産祝いなどは
マナー的には渡しても問題はありません。
両親が亡くなった年に兄弟が出産したというような場合でも出産祝いを
しても問題ないでしょう。
目次に戻る
関連記事
-
成人式の前撮りにかかる時間やレンタル費用はどの位?
成人式の前撮りに要する時間が気になりますよね? 特に女性の場合、男性よりも写真を撮るまでにヘア
-
バレンタインで片思いの願いを叶える?椿大神社のパワーとは
好きになってしまった相手に、告白する勇気がなく、 片思いのまま過ごす毎日が切なくてとても辛いと、
-
鏡餅の由来や飾る意味と食べ方を教えて!
お正月を迎えるのに欠かせない鏡餅(かがみもち)。 でも、なぜ飾る事の由来や本当の意味をわかって
-
紅葉狩りの名所大阪を観光めぐり 見頃の時期はいつなの?
大阪府は大都会のイメージがありますが、北部には兵庫県や京都府 とまたがる北摂山系の山々が広がってお
-
初詣をする意味や由来とは?いつまでに参拝するといいの?
大みそか午前0時を過ぎると初詣に出かける人たちで全国の神社や お寺が賑わいます。 家内安全、
-
還暦祝いに父母が喜ぶプレゼント。平均相場も知りたい!
「とうとう父や母が還暦を迎える年になった、一体どんなお祝いや プレゼントを贈ったら良いかわからない
-
オリンピック観戦に4kテレビはどうしても必要なの?
昔からオリンピックの開催される年は、買い替えなどで テレビが良く売れると言われてきました。
-
卒業旅行で国内のおすすめ人気はどこ?予算や費用は?
高校や大学を卒業してしまうと、それまで仲の良かった友だちとは 進学や就職のため離ればなれになってし
-
花火大会の持ち物。子連れの場合は何が必要?
花火大会を間近で見たい! 出来れば、ベストな観戦スポットで楽しみたい! でも、どんな持ち
-
靖国神社を参拝する時の服装マナーとは?
今から150年近く前に建てられ、桜の名所としても有名な靖国神社 は近年政府要人が参拝したことも相ま